多忙な1週間を経て。
日経IRフェア2014
しばし更新してなくて、広告が出現してました((笑)
さて、朝から 雨降りの土曜早朝。
またまた 高速バスで 都内へ
今回、久々に 文京区レンタサイクル を利用しようかと考えてたけど、
この雨・・・・
な訳で、東京駅から 都バスで 東京ビッグサイトへ。

この 金曜~土曜 に開催されています(毎年この時期恒例ですね)
日経IRフェア2014
へ。

開場 間もない10:00過ぎに到着したので、まだまだ空いてました。


さっそく 会社説明会なんぞに。
今回は、途中からの入場も含め 4つを。
「キャノンMJ」 :昔の キャノン販売 です
「ネクステージ」 :今年、amazonサイト上で、中古車の通販を開始し話題に
「MIDリート投資法人」
「Jトラスト」 :なかなか。 本音が聴けました
抽選権 2回分。 残念 ハズレ

2月に開催された「東証IRフェス」の時は、お土産集め に注力しがちだった(他の予定もあったもんで)
が、今回は、各社ブースでの ミニ説明会が 数多く聴けました。
結構、一番前に座れるブースも。
しかし、大型ディスプレィの目の前だと、逆に見づらい・・・
中段の席を お勧めです(来年行く方)
初耳の会社でも、ちょっと時間あれば IR担当者と マンツーマンで
お話が聴けます。 これって、とても有意義な事。 ここ買って(投資して)みよう!!
って 思える社がありましたね(●ソー教育 を捨てれば 買えそうな株価なんで(笑)・・・いや(泣))
東証IRフェスと重複する出展も目立ちましたが、新たに 株主優待を始めるとか、
長期保有株主向けの 優待充実とか、各社IRも さまざまな手を打ってきています。
気がつけば、昼飯を簡単に済ませ、夕方4時半。 バスギリギリまで
楽しめました。
カバンはパンパン

この他の、資料、紙バッグ多数。 かなりの 肩こり。。。。
帰りも都バスで 夕陽を眺めながら。
途中、寄り道

しながら東京駅へ。
長い 高速バスの旅を経て
真っ暗な ひと気の少ない 地元へ帰還した土曜日でした。
今回 いただいた グッズ。

こんなのも((笑))

次は、来年2月。
今回の 日経IR より出展が多いかな? の 東証IRフェス を楽しみにしますわ。
さて、朝から 雨降りの土曜早朝。
またまた 高速バスで 都内へ
今回、久々に 文京区レンタサイクル を利用しようかと考えてたけど、
この雨・・・・
な訳で、東京駅から 都バスで 東京ビッグサイトへ。

この 金曜~土曜 に開催されています(毎年この時期恒例ですね)
日経IRフェア2014
へ。

開場 間もない10:00過ぎに到着したので、まだまだ空いてました。


さっそく 会社説明会なんぞに。
今回は、途中からの入場も含め 4つを。
「キャノンMJ」 :昔の キャノン販売 です
「ネクステージ」 :今年、amazonサイト上で、中古車の通販を開始し話題に
「MIDリート投資法人」
「Jトラスト」 :なかなか。 本音が聴けました
抽選権 2回分。 残念 ハズレ

2月に開催された「東証IRフェス」の時は、お土産集め に注力しがちだった(他の予定もあったもんで)
が、今回は、各社ブースでの ミニ説明会が 数多く聴けました。
結構、一番前に座れるブースも。
しかし、大型ディスプレィの目の前だと、逆に見づらい・・・
中段の席を お勧めです(来年行く方)
初耳の会社でも、ちょっと時間あれば IR担当者と マンツーマンで
お話が聴けます。 これって、とても有意義な事。 ここ買って(投資して)みよう!!
って 思える社がありましたね(●ソー教育 を捨てれば 買えそうな株価なんで(笑)・・・いや(泣))
東証IRフェスと重複する出展も目立ちましたが、新たに 株主優待を始めるとか、
長期保有株主向けの 優待充実とか、各社IRも さまざまな手を打ってきています。
気がつけば、昼飯を簡単に済ませ、夕方4時半。 バスギリギリまで
楽しめました。
カバンはパンパン

この他の、資料、紙バッグ多数。 かなりの 肩こり。。。。
帰りも都バスで 夕陽を眺めながら。
途中、寄り道



長い 高速バスの旅を経て
真っ暗な ひと気の少ない 地元へ帰還した土曜日でした。
今回 いただいた グッズ。

こんなのも((笑))

次は、来年2月。
今回の 日経IR より出展が多いかな? の 東証IRフェス を楽しみにしますわ。